基準地価

飛騨市全域 170件

飛騨市全域の基準地価推移グラフ

更新履歴

2023.09.21 基準地価(令和5年7月1日時点)追加
2022.09.21 基準地価(令和4年7月1日時点)追加
2021.09.22 基準地価(令和3年7月1日時点)追加
平均坪単価
7万8056円/坪
変動率
-3.10%
2023年(令和5年7月1日時点)5件の平均
公示年種別/住所/面積坪単価/鑑定評価額詳細
2018年
基準地価 古川町杉崎細江1309番3外 354㎡(107坪)
4万5620円
488万5200円
2018年
基準地価 宮川町西忍前田537番 181㎡(54坪)
1万2562円
68万7800円
2017年
基準地価 古川町金森町12番20外 307㎡(92坪)
25万2231円
2342万4100円
2017年
基準地価 神岡町船津砂山町1170番6外 189㎡(57坪)
11万7025円
669万600円
2017年
基準地価 古川町栄2丁目5番11 264㎡(79坪)
10万496円
802万5600円
2017年
基準地価 神岡町江馬町7番16 208㎡(62坪)
7万2397円
455万5200円
2017年
基準地価 古川町杉崎細江1309番3外 354㎡(107坪)
4万7603円
509万7600円
2017年
基準地価 宮川町西忍前田537番 181㎡(54坪)
1万3058円
71万4950円
2016年
基準地価 古川町金森町12番20外 307㎡(92坪)
26万2810円
2440万6500円
2016年
基準地価 神岡町船津砂山町1170番6外 189㎡(57坪)
12万992円
691万7400円
2016年
基準地価 古川町栄2丁目5番11 264㎡(79坪)
10万4793円
836万8800円
2016年
基準地価 神岡町江馬町7番16 208㎡(62坪)
7万4711円
470万800円
2016年
基準地価 古川町杉崎細江1309番3外 354㎡(107坪)
4万9587円
531万円
2016年
基準地価 宮川町西忍前田537番 181㎡(54坪)
1万3554円
74万2100円
2015年
基準地価 古川町金森町12番20外 307㎡(92坪)
27万6694円
2569万5900円
2015年
基準地価 神岡町船津砂山町1170番6外 189㎡(57坪)
12万5289円
716万3100円
2015年
基準地価 古川町栄2丁目5番11 264㎡(79坪)
10万9752円
876万4800円
2015年
基準地価 神岡町江馬町7番16 208㎡(62坪)
7万7025円
484万6400円
2015年
基準地価 古川町杉崎細江1309番3外 354㎡(107坪)
5万1901円
555万7800円
2015年
基準地価 宮川町西忍前田537番 181㎡(54坪)
1万3950円
76万3820円
2014年
基準地価 古川町金森町12番20外 307㎡(92坪)
29万2893円
2720万200円
2014年
基準地価 神岡町船津砂山町1170番6外 189㎡(57坪)
13万579円
746万5500円
2014年
基準地価 古川町増島町13番50 264㎡(79坪)
12万円
958万3200円
2014年
基準地価 古川町栄2丁目5番11 264㎡(79坪)
11万5702円
924万円
2014年
基準地価 神岡町江馬町7番16 208㎡(62坪)
8万円
503万3600円
2014年
基準地価 古川町杉崎細江1309番3外 354㎡(107坪)
5万4876円
587万6400円
2014年
基準地価 古川町杉崎諏訪田260番1外 22177㎡(6708坪)
4万1653円
2億7943万円
2014年
基準地価 宮川町西忍前田537番 181㎡(54坪)
1万4612円
80万20円
2013年
基準地価 古川町金森町12番20外 307㎡(92坪)
31万1736円
2895万100円
2013年
基準地価 神岡町船津砂山町1170番6外 189㎡(57坪)
13万7851円
788万1300円