- 久が原(大田区)地価公示[2025年]
2025年 久が原1丁目1147番1297㎡(89坪) 198.35万円/坪
T2025-1131110606
公示地価2025年東京都大田区久が原1丁目1147番1- 坪単価198.35万円/坪
- 平米単価60万円/㎡
- 鑑定評価額1億7820万円
- 面積89.84坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2025年 1,983,471円 600,000円 2024年 1,851,240円 560,000円 2023年 1,758,678円 532,000円 2022年 1,705,785円 516,000円 2021年 1,695,868円 513,000円 2020年 1,702,479円 515,000円 2019年 1,659,504円 502,000円 2018年 1,616,529円 489,000円 2017年 1,576,860円 477,000円 2016年 1,537,190円 465,000円 2013年 1,461,157円 442,000円 2012年 1,467,769円 444,000円 2011年 1,490,909円 451,000円 2010年 1,537,190円 465,000円 2009年 1,682,645円 509,000円 2008年 1,867,769円 565,000円 2007年 1,735,537円 525,000円 2006年 1,533,884円 464,000円 2005年 1,517,355円 459,000円 2004年 1,517,355円 459,000円 2003年 1,530,579円 463,000円 2002年 1,547,107円 468,000円 2001年 1,586,777円 480,000円 2000年 1,656,198円 501,000円 1999年 1,758,678円 532,000円 1998年 1,874,380円 567,000円 1997年 1,983,471円 600,000円 1996年 2,188,430円 662,000円 1995年 2,290,909円 693,000円 1994年 2,390,083円 723,000円 1993年 2,833,058円 857,000円 1992年 3,636,364円 1,100,000円 1991年 4,561,983円 1,380,000円 1990年 4,661,157円 1,410,000円 1989年 4,793,388円 1,450,000円 1988年 5,421,488円 1,640,000円 1987年 4,495,868円 1,360,000円 1986年 1,771,901円 536,000円 1985年 1,487,603円 450,000円 1984年 1,418,182円 429,000円 1983年 1,381,818円 418,000円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2025-1131110606 基準地番号 大田00-47 調査基準日 令和7年1月1日 住居表示 久が原1-34-5 交通施設、距離 久が原~750m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北7.2m区道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 50%,100% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 _,_ 大田00-47 Map
2025年 久が原4丁目689番10173㎡(52坪) 208.6万円/坪
T2025-1131110562
公示地価2025年東京都大田区久が原4丁目689番10- 坪単価208.61万円/坪
- 平米単価63.1万円/㎡
- 鑑定評価額1億916万円
- 面積52.33坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2025年 2,085,950円 631,000円 2024年 1,950,413円 590,000円 2023年 1,851,240円 560,000円 2022年 1,775,207円 537,000円 2021年 1,768,595円 535,000円 2020年 1,775,207円 537,000円 2019年 1,752,066円 530,000円 2018年 1,702,479円 515,000円 2017年 1,659,504円 502,000円 2016年 1,619,835円 490,000円 2015年 1,576,860円 477,000円 2014年 1,543,802円 467,000円 2013年 1,520,661円 460,000円 2012年 1,527,273円 462,000円 2011年 1,553,719円 470,000円 2010年 1,603,306円 485,000円 2009年 1,768,595円 535,000円 2008年 1,963,636円 594,000円 2007年 1,834,711円 555,000円 2006年 1,623,140円 491,000円 2005年 1,593,388円 482,000円 2004年 1,593,388円 482,000円 2003年 1,606,612円 486,000円 2002年 1,619,835円 490,000円 2001年 1,652,893円 500,000円 2000年 1,719,008円 520,000円 1999年 1,828,099円 553,000円 1998年 1,950,413円 590,000円 1997年 2,082,645円 630,000円 1996年 2,290,909円 693,000円 1995年 2,386,777円 722,000円 1994年 2,512,397円 760,000円 1993年 2,975,207円 900,000円 1992年 3,834,711円 1,160,000円 1991年 4,793,388円 1,450,000円 1990年 4,958,678円 1,500,000円 1989年 5,190,083円 1,570,000円 1988年 5,884,298円 1,780,000円 1987年 4,793,388円 1,450,000円 1986年 1,871,074円 566,000円 1985年 1,547,107円 468,000円 1984年 1,480,992円 448,000円 1983年 1,441,322円 436,000円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2025-1131110562 基準地番号 大田00-2 調査基準日 令和7年1月1日 住居表示 久が原4-42-4 交通施設、距離 千鳥町~750m 形状(間口:奥行き) _(1.0:2.0) 利用区分、構造 RC 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北7.0m区道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 50%,100% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 _,_ 大田00-2 Map
2025年 久が原3丁目1039番3152㎡(45坪) 224.46万円/坪
T2025-1131110595
公示地価2025年東京都大田区久が原3丁目1039番3- 坪単価224.46万円/坪
- 平米単価67.9万円/㎡
- 鑑定評価額1億320万円
- 面積45.98坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2025年 2,244,628円 679,000円 2024年 2,099,174円 635,000円 2023年 1,990,083円 602,000円 2022年 1,930,579円 584,000円 2021年 1,917,355円 580,000円 2020年 1,923,967円 582,000円 2019年 1,877,686円 568,000円 2018年 1,824,793円 552,000円 2017年 1,775,207円 537,000円 2016年 1,725,620円 522,000円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2025-1131110595 基準地番号 大田00-35 調査基準日 令和7年1月1日 住居表示 久が原3-41-5 交通施設、距離 久が原~400m 形状(間口:奥行き) _(1.0:2.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中小規模住宅の中に共同住宅が見られる住宅地域 前面道路の状況 北7.2m区道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1中専,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 _,_ 大田00-35 Map
2025年 久が原2丁目160番12401㎡(726坪) 226.45万円/坪
T2025-1131110569
公示地価2025年東京都大田区久が原2丁目160番1- 坪単価226.45万円/坪
- 平米単価68.5万円/㎡
- 鑑定評価額16億4468万円
- 面積726.3坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2025年 2,264,463円 685,000円 2024年 2,115,702円 640,000円 2023年 1,983,471円 600,000円 2022年 1,904,132円 576,000円 2021年 1,854,545円 561,000円 2020年 1,854,545円 561,000円 2019年 1,818,182円 550,000円 2018年 1,765,289円 534,000円 2017年 1,725,620円 522,000円 2016年 1,695,868円 513,000円 2015年 1,642,975円 497,000円 2014年 1,609,917円 487,000円 2013年 1,583,471円 479,000円 2012年 1,583,471円 479,000円 2011年 1,603,306円 485,000円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2025-1131110569 基準地番号 大田00-9 調査基準日 令和7年1月1日 住居表示 久が原2-21-22 交通施設、距離 西馬込~1100m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.5) 利用区分、構造 RC 利用現況 住宅|共同住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 共同住宅、事業所、店舗等が混在する住宅地域 前面道路の状況 南西10.9m区道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 _,_ 大田00-9 Map
2025年 久が原3丁目1052番10254㎡(76坪) 263.8万円/坪
T2025-1131110623
公示地価2025年東京都大田区久が原3丁目1052番10- 坪単価263.82万円/坪
- 平米単価79.8万円/㎡
- 鑑定評価額2億269万円
- 面積76.83坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2025年 2,638,017円 798,000円 2024年 2,479,339円 750,000円 2023年 2,383,471円 721,000円 2022年 2,314,050円 700,000円 2021年 2,297,521円 695,000円 2020年 2,297,521円 695,000円 2019年 2,208,264円 668,000円 2018年 2,119,008円 641,000円 2017年 2,056,198円 622,000円 2016年 2,013,223円 609,000円 2015年 1,947,107円 589,000円 2014年 1,907,438円 577,000円 2013年 1,884,298円 570,000円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2025-1131110623 基準地番号 大田05-8 調査基準日 令和7年1月1日 住居表示 久が原3-37-6 交通施設、距離 久が原~240m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.5) 利用区分、構造 RC 利用現況 住宅,店舗,倉庫|店舗、車庫兼共同住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中層の店舗兼共同住宅が建ち並ぶ近隣商業地域 前面道路の状況 北9.0m区道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 近商,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 80%,300% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 _,_ 大田05-8 Map
久が原(大田区)東京都 公示地価[坪単価 2025年]
![久が原(大田区)の公示地価推移グラフ(坪単価)[1970-2025年]](https://www.tochi-d.com/tochi/13/13111/131110017/tochi.png)
久が原(大田区)-東京都公示地価[坪単価 2025年]資料|2025年に国土交通省が実施している地価公示にかかる公表資料データ、久が原(大田区)の地価公示[1970-2025年]を5件収録。町域(地点)の公示地価(平均坪単価・変動率)一覧・公示地価の推移グラフなどの相場情報を以下に掲載。
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日:
公示地価の更新履歴
- 2025.03.19 2025年(令和7年)1月1日時点追加
- 2024.03.27 2024年(令和6年)1月1日時点追加
- 2023.03.23 2023年(令和5年)1月1日時点追加
久が原(大田区)
平均坪単価[2025年]
公示地価224.33万円/坪変動率+6.87% 2025年(令和7年1月1日時点)5件の平均

大田区久が原(東京都) 土地の一括売却査定は「土地ドットコム」と提携しております「リビンマッチ」を紹介しております。
リビンマッチの特徴
- 「リビンマッチ」は、チャット形式で質問に答えていくだけで簡単に土地の査定ができます。
- 大田区久が原(東京都)の土地査定に対応できる不動産会社に一括(最大6社)で査定を依頼できるので効率よく査定内容を比較することができます。
- 土地の査定はリビンマッチの厳しい審査基準を満たした不動産会社が査定を行います。
- 査定費用は不動産会社から手数料を頂いているので一切かかりません。
- 土地ドットコム確認事項
- 土地ドットコムを利用する上で必ず確認すべき、重要な内容を記載しておりますのでご確認ください。出典元は国土交通省で公表している公示地価・基準地価・不動産取引価格をもとにしており、数値の丸め以外は一切補正を行っておりません。
- 公示地価・基準地価は不動産鑑定士による査定結果で、周辺環境・今後の見通し等相対的な価値を踏まえて地価を鑑定しており、鑑定結果と実際の取引価格は離れている事もございますのでご注意ください。
- 土地価格・住宅価格・マンション価格・収益物件価格・農地価格・林地価格は、国土交通省で実施・公表している、取引価格情報提供制度のアンケートによる、不動産取引価格を収集したデータです。仲介・代理取引による売却や不動産業者の査定よる買取、競売等の取引も含まれます。その為、必ずしも土地・建物の相場に見合った、適正な価格で取引されてるとは限りません。
取引価格は、様々な条件による売却価格であり、売主、買主の諸条件を含む合意により相場と離れた価格で取引される場合がございます。
土地ドットコムで提供している不動産取引価格は、不動産会社で提供している売り物件ではございません、あくまで過去、実際に不動産取引による価格データなので購入はできません。
上記をご了承の上、不動産取引をする際は参考値としてご利用下さい。 - 土地ドットコムをご利用する際は必ず自己責任のもとにご利用下さい。